診療報酬債権のファクタリング、調剤報酬債権のファクタリング、介護報酬債権のファクタリングのリーディングカンパニー
東京:03-6264-5750 Fax:03-6264-5751九州:0985-72-4747 Fax:0985-72-4747

診療報酬債権、調剤報酬債権、介護報酬債権のファクタリングについて

ファクタリングの仕組み

  • 医療機関、介護事業者、調剤薬局の皆様が保険診療等のサービス給付の対価として 社保・国保に対し現在保有し、または将来保有されます診療報酬債権、介護報酬債権、調剤報酬債権を期間を定めて弊社へ譲渡いただき、その見返りとして、弊社から皆様へ定められた金額を毎月、お支払する仕組みです。

ファクタリングの特徴

  • 資金使途は自由で、診療報酬債権、調剤報酬債権、介護報酬債権の額が減少しない限り、毎月、安定的な資金調達を行うことができます。
  • 銀行借り入れ以外の資金調達手段としてご活用いただけます。
  • 原則、保証人は代表者のみで、第三者の保証は必要ありません。
  • 医療法人、クリニック、等の開設後日が浅くとも、保険診療報酬の入金実績に応じ、資金がご提供可能なケースもございます。

資金ご提供の条件

対象地域 全国
対象医療機関等 医療法人(病院、クリニック)、法人介護事業者、法人調剤薬局、個人開設クリニック、個人
ご提供可能な金額 1百万円~10億円程度
金額算定方法 月次診療報酬債権(過去実績)の2か月から5か月分相当額の約80%
買取料率 実質年率、概ね5%~10%
保証人 原則、代表者様
支払日 第1回目は当初定めた日、第2回目は、毎月、社保・国保からの入金日の翌営業日以降
  • (注)条件につきましては、個別審査の上、決定させていただきます。

ファクタリングの活用事例

  1. 賞与資金、退職金、手元資金等の運転資金として。
  2. 病院やクリニックの増設等に伴い本格稼働までに支払いが先行する経費等への充当。
  3. 銀行からの追加借り入れに時間を要する場合のつなぎ資金や経営改善までの不足資金への充当。
  4. 医療法人等の買収時の理事長等役員退職金の支払資金。

ファクタリングのお申込みから実行までの流れ

  1. ご希望される金額等のお申込み内容をお聞きし、併せて審査に必要な書類・資料(確定申告書3期分、社保当座振込通知書、国保支払額決定通知書等)をご提出いただきます。
  2. 弊社内で審査の上、ご提供可能な金額・手数料等の条件をご案内申し上げます。
  3. 弊社のご提示する条件を皆様にご承諾いただきますと、債権譲渡契約書の作成等契約締結の準備に入ります。皆様には、印鑑証明書等契約に必要な資料のご手配をいただきます。
  4. 契約締結後、皆様と弊社の連名にて、社保・国保宛てに債権譲渡通知を内容証明郵便にて郵送します。
  5. 弊社は、債権譲渡通知が社保・国保へ到達していることを確認の上、契約で定めた日に資金をお振込みいたします。

お申込み窓口、ご相談窓口

↑ PAGE TOP